新型コロナウィルスの騒ぎがなかなか治まりませんね。
このウィルスに感染した場合、基礎疾患のある方々は重症化しやすいと言われています。
糖尿病や高血圧、心疾患などです。
特に糖尿病や高血圧は、サイレントキラーと呼ばれ、目立った症状が出ないため
健康診断で指摘を受けても放置したままの方が多いのではないでしょうか。
重症化のリスクがある未知のウィルスを前にして、それで大丈夫ですか?
これを機会に自分の基礎疾患に向き合ってほしいものです。
マスクをしっかりしてる、電車の乗らなきゃならないときでもつり革は触らない、
など注意深く対策をとっていた方でも、様々な感染症に罹患してしまうことがあります。
先日のブログで書いた通り、マスクなどはお城の中に敵を極力入れない手段です。
例えば城内には子供や女性しかいなくて絶対門を破られたくないような状態。
一方門があいていても、そこに屈強な精鋭部隊がいる城もそうやすやすと城内には
入る事は出来ないでしょう。つまり敵を入れない事だけ気をつけていてもダメ。
もしも侵入された時には適切に対処できる準備も必要なのです。
感染を防ぐために防御態勢は総合的に考えましょう。
コロナウィルス感染予防のため手洗い、マスクの徹底が叫ばれています。
これらは戦国時代の戦争に置き換えれば、敵を城に侵入させないための手段。
しかし門を突破されれば後は城内での肉弾戦となります。
迎え撃つ兵隊たちが強いかどうかで結果が決まります。
この兵隊にあたるのがヒトの場合免疫力、白血球の強さと言えるでしょう。
まず十分な睡眠をとる。身体に良いものを食べるなど当たり前のことに加えて、
漢方薬局がアドバイスできることもたくさんあります。
あなたの免疫力を精鋭部隊にするため、我々にぜひご相談していただきたいと思います。
海洋汚染の話題の中でマイクロプラスチックが話題なる事が多いですが、
今回は福岡市の空気中から観測されたとの事。
黄砂やPM2.5など大陸から飛散するもので越境大気汚染といわれてるものですね。
しつこい咳などが続く方はこの影響を受けていらっしゃるのかもしれません。
飛んでくるものを我々はすぐに止めることができません。
自然治癒力を高めて対処する他ないと思います。
(桂店 ともき)
急に冷え込んできました。空気も乾燥しています。
インフルエンザが流行する環境が揃ってきましたね。
ウィルスの入り口である口で防御するのに良いのどあめあります。
ご相談ください。
(桂店 ともき)
食前15~30分前に服用する事で食事中の糖質をばっさりカットできる、
安藤漢方薬局一押しの糖質カット剤、トリプルカット。
糖質過多の現代、手許にあると安心ですよ。
栄養学ではタンパク質10~20%脂質20~30%炭水化物50~65%のバランスが良いとされています。
しかしこれは戦後の食べ物がろくに無く、人々の栄養状態が悪かった頃のまま変わっていません。
移動に車を使い、階段を使わずエレベーターを使うような現代人の生活では、
上記の炭水化物(糖質)の摂取割合は過剰だと思います。
日常の食事から糖質をカットするサプリメントも取り扱っております。
一度ご相談ください。
ようやく少しずつ認知されてきました。スマホなど情報過多の脳疲労。漢方で落ち着かせませんか?
(桂店 ともき)
ホームページを公開しました。